留学をしてみたいなぁと心では思っていても、実際は年齢や仕事のことなど、考えることが山ほどありますよね。
でも、結論から言うと20代後半で留学は全然遅くないと思います!
この記事では、留学してみたいという気持ちがあるなら、ぜひ思い切って欲しいという願いを込めて、留学と年齢について、私の感じたことをお話しします。
目次
韓国留学、実際の年齢層は?

今思えば24歳と比較的若い段階で留学した私ですが、当時は「若い学生さんばっかりだったらどうしよう…」と年齢層を考えて学校探しをしたりしていました。
しかし実際のところ、年齢層は思っていたよりも高めでした。
というよりも選んだ学校によって、関わる年齢層が変わってくる、という印象です。
私の通っていた西江大学語学堂での年齢層
私は新村にある西江大学の語学堂に通っていました。
2級、3級と通っていましたがどちらのクラスでも、24歳の私は12人ほどいる中の若いグループ👈でした。
西江大学では10代の子はあまりいませんでいた。(日本人も外国人も)
クラスの年齢層はこんな感じ
- 30代・・・5人(日本人2名含む)
- 20代・・・9人(私を含む)1番年上が30代後半で、1番年下は23歳でした。
同じクラスに日本人が私を含め3人いたのですが、2人とも30代の優しいお姉さんで、私の恐れていた日本人同士のいざこざやもめ事は一切ありませんでした。
また、違うクラスですが60代の方も数名おられて、留学に年齢は関係ないのだなぁと何度も感じました。
はじめは年齢が気になったりもしましたが、いざ韓国に行ってしまうと年齢も国籍も様々なので、そんなことは全然気にならなくなっていました。
国籍や年齢関係なく、同じ環境で一緒に韓国語を学ぶ中で、みんなそれぞれ違うからこそ刺激をたくさんもらって本当に良い経験が出来ました。
私の通っていた西江大学(ソガン大学)はかなりおすすめなので語学堂選びのご参考にどうぞ♪
年齢層が低すぎない語学堂の選び方
留学生活を充実したものするには、人間関係や生活の環境が大きく関係してくると思います。
やはり学校選びによって、関わる人や過ごす環境が変わってくるので、たかが学校ですが学校選びは重要なポイントだといえます。
①日本の大学と交換留学をしている学校を避ける
日本の大学と交換留学のプログラムを実施している大学がいくつかあります。
短期間ではありますが、日本の大学生がどっとやってきて語学堂の同じクラスに入ってきます。クラスのほとんどが日本人大学生になってしまいます。
私のお友達でそのような境遇の方がいましたが、韓国に来た気がしない…と言っていました。
キョンヒ大学では交換留学のプログラムが行われているそうです!
②中国人留学生が多い学校を避ける
中国人の留学生は、韓国の大学へ進学するために語学堂へ通っている場合が多いです。ですので、10代の中国人の学生が多い学校も避けた方が良いでしょう。
また、最近はベトナム人も同じように進学のために来ている場合が多いそうです。
学生が進学のために通っている語学堂は年齢層が低いといえます。
語学堂の特徴
留学中に色々な語学堂のお友達から聞いた、各語学堂の特徴についてご紹介します。
- 西江大学
年齢層高め、中国人は午後のクラス - 延世大学
進学希望者多め - 高麗大学
年齢層低め、進学希望者多め - キョンヒ大学
年齢層低め、交換留学有り
※ご参考程度にお願いします。
年齢よりも好奇心を大切に!

新しいことを始めるにあたって、年齢を気にしてしまいがちですが、正直海外に出てみると、「年齢を気にしている人なんて日本人くらいじゃん」という結論に至りました。
女性は25歳を過ぎると、結婚だとか出産だとか、仕事と結婚のタイミングとか…本当に色々な事に悩みますよね。
やりたいことはあるけど、今始めると結婚のタイミングを逃してしまうんじゃないか…。
彼氏がいるのでなかなか留学に踏み出せない…。
実際に女性が子どもを出産するなら、リスクを考えて出来るだけ若いうちに産みたいし、結婚だってタイミングが大事というのも間違いではないですよね。
こう考えると女性って、本当に色々な事を考えながら日々を生きていますよね。
人生の中で自分のやりたいことのために決断する事は、とても大事なことだと感じます。
でも韓国で出会った外国人のお友達は、全く違う考えを持っていました。
結婚よりも自分のやりたい事、行きたい場所、これから自分はどうしていきたいかなど、ポジティブな思いを持った人が多く「結婚」にとらわれない姿が素直に良いなと感じました。
でも今、年齢で留学や新しいことを始めるのに迷っているなら、その好奇心に賭けてみてほしいなぁと思います。
新しい世界や海外に出ることで、視野が広がったり考え方も変わるはずです。きっと後悔はしないと思います。
韓国留学を考えている方へ
コロナ渦で思うように留学へ行けない状況になってしまいました。そこで今できる事、韓国語の勉強におすすめしたいプログラムがこちらです。
60分500円から通える韓国語スクール K Village Tokyo
おすすめポイント⇒ 60分500円の授業料
巷の韓国語教室はグループレッスン1回2,000円、3,000円が当たり前ですがK Villageでは「勉強はしたいけど高い料金はなぁ・・・」という方のために60分500円というビックリの授業料を実現しています。
首都圏エリア(新大久保/新宿/上野/横浜)東海関西エリア(名古屋/大阪/なんば/西梅田) そして福岡と全国10校で韓国語レッスンを展開しているのもうれしいポイントです。
ブログランキングに参加しています↓
