韓国で生活する間の、スマホやネット環境どうするべきか悩みますよね。
留学が長期(1年以上)なのか、短期なのかによっても、ネット環境の選択肢が変わってくるかと思います。
この記事では、韓国留学中の携帯電話(スマホ)やネット環境についてご紹介します。
どんな方法がお得?
- SIMフリースマホを購入
- 韓国でスマホの契約
- 日本の携帯をWi-Fiで使用
色々な方法がありますが、大きく分けて上記の通りだと思います。
それではそれぞれについてみていきます。
SIMフリースマホを購入
日本でSIMフリースマホを購入→韓国でSIM契約
私的には、この方法が一番良いと思っています。
SIMフリースマホなら、韓国留学が終わったら日本でもSIMを入れ替えて利用できますし、海外旅行などどこの国でもSIMさえ入れ替えれば利用できるので、大変便利です。
最近はSIMフリーの携帯も1万円台からお安く購入できますので、必要な機能だけついているスマホを海外用に購入しておくのもありですね。
韓国でスマホを契約
韓国の携帯会社でスマホを購入+契約
こちらも韓国の留学生の中ではよくあるパターンだと思います。(2017年私が留学していた頃は。笑)
SIMだけではなく、機種代金がかかってしまいますが、最新機種でなければそこまで高くないです。
日本の携帯をWi-Fiで使用
私の場合、日本で新しい携帯を購入したばかりで、機種代金がかなり残っていたのと最新機種だったのでこちらを使用したかったのですが、この時代はSIMロック解除の規定がややこしく解除できなかったため、Wi-Fiで使用することにしました。
韓国に出発する前に空港のDOCOMOカウンターで番号お預かりサービスにしてもらいました。契約は切れずに、月500円ほどで番号を預かってもらっていました。
韓国ではWi-Fi環境でのみ、使えるといった状態です。
ただこれは、あくまでもWi-Fiのみなので韓国での電話番号は取得できません。
電話番号がないというのは、インターネットショップを利用できなかったり、コスメショップのポイントカードが作れなかったり、実際に生活してみるとかなり不便だったため、やはりSIMの契約は必須だと感じます。
ラインやカカオトークなど通話以外の使用は全く問題ありません。
おすすめのポケットWi-Fi
SKテレコムのポケットWi-Fiで月10GB、15000wというものを見つけ、これで1年すごしました!
ドコモの電話番号預かりサービス代も含めて月に2000円程度で住んだので韓国でスマホ契約するより安かったのではないかなと思います。
ブログランキングに参加しています↓
はじめまして!突然のメッセージ失礼致します><来月末から韓国にワーホリで留学予定なのですがまさに携帯をどうするか迷っていたところ記事を見させて頂きコメントをさせて頂きました!記事でご紹介されてるSKテレコムのポケットWi-Fiの申込みは韓国の空港で直接されたのでしょうか?事前のネット申込み等があれば教えて頂けたら嬉しいです。長文失礼致しました。PS.他の記事も楽しく拝見させて頂いております!為になる情報をありがとうございます!
コメントありがとうございます!来月から留学予約なのですね!!
Wi-Fiは韓国現地の街のSKテレコムのお店で契約しましたが空港にもあるのでしょうか?あくまでも韓国現地の方向けのポケットWi-Fiなので、日本からの予約は出来ないと思います><また、予約の際、韓国の銀行口座や、身分証明書となるものが必要だった気がします。2年契約になるので、途中で解約すると解約金など発生しますが、それほど高くなかったので、トータル的にお得でした。あまり参考にならずすみません><
早速のご返信ありがとうございます!!*なるほど…そうなのですね!お値段的にはすごくすごく魅力的だったのですが現地に着いてから一人で契約しに行くとなると…><でももう少し検討したいと思います!貴重なご意見をありがとうございました^^