こんにちは、みるきーです。
この記事を見てくれている方は
- 韓国留学に興味がある人
- 韓国留学する人
- 韓国旅行に行く人
などが多いかと思います。
結論から言うと「韓国でクレジットカードがなかったらかなり不便です!」
なぜなら、韓国は圧倒的なクレジットカード社会だからです。
日本でも最近ようやくキャッシュレス決済が普及していますが、韓国に住んでいると日本以上にどこでもカード(クレジットカード、デビットカード)を使用している人ばかりで驚きます。
- コンビニは9割カード
- 交通機関、飲食店もほぼカード
- 友達との割り勘もオンラインで口座へ送金
この記事では、韓国留学や韓国旅行で必ず必要になるクレジットカードについて、カードを持っておく重要性やメリット、おすすめのクレジットカードについて紹介します。
- 韓国留学に行く、予定している
- 韓国旅行に行く
- クレジットカードを持っていない
目次
クレジットカード大国「韓国」

韓国のクレジットカード普及率が高い理由
韓国では、個人消費の拡大を目的とした経済政策、小売り店の脱税防止施策のひとつとして、1999年頃から政府主導でクレジットカードの利用を推進してきました。
利用額に応じたキャッシュバックや、領収書に宝くじをつけるといった特典が功を奏し、国民の多くがクレジットカードで支払いをするようになったといわれています。
現在の韓国は、キャッシュレス化も進んでいます。
2018年に経済産業省が発表した「キャッシュレス・ビジョン」によれば、2015年における「各国のキャッシュレス決済比率の状況」では、韓国が89.1%と堂々の1位となっています。
この数値には、デビットカードでの支払いも含まれるため、すべてがクレジットカードでの支払いではありませんが、韓国では、クレジットカードやデビットカードを利用したキャッシュレス化が進んでいると思います。
韓国でクレジットカードを利用出来る場所
韓国では、1999年以降、クレジットカード利用推進策を推進しており一定の年商を超えるショップに対しては、クレジットカードの取り扱いを義務化しているそうです。
- スーパー
- コンビニ
- タクシー
- 地下鉄
- バス
- 小さな個人商店
ほとんどの場所で、数百円単位でもクレジットカードが利用できます。
韓国留学でクレジットカードを持っておく重要性

カードがないと大金を持って行かなければならない
韓国で、韓国の銀行口座があり、現地通貨での収入があればそこまでクレジットカードを持って行く重要性はありません。(だいたい韓国の銀行口座を開設すればデビットカードをもらえるからです。)
でも今から留学に行く場合、現地の口座があり、デビットカードを所持している人はほとんどいないはずです。
その場合クレジットカードがないと、日本で両替した大量のお金を、現金で持って行き現金で保管しなければいけません。
管理が大変ですし、最悪盗まれてしまうこともあるかもしれません。
家に大量の現金を保管しておくなんてかなりアナログだし、怖いですよね。
そのような問題を避けるためにもクレジットカードが必須なわけです。
現金は最低限持って行けばいい
もちろん、現金が必要な場面も出てくるかもしれないので、最低限の現金は持って行くべきといえます。
カードがあればキャッシングで現地通貨も引き出せるので、30万円(300万ウォン)程あれば十分なのではと感じます。
現金が必要な場所といえば…
私の経験では、「GO TO MALL」という激安ファッションモールなどでは、安く売るためにあえて手数料のかかるクレジットカードを推奨していない店がありました。
また道端の屋台や、市場の屋台では現金で支払っていました。
友達との飲み会などで割り勘の際は、現金でのやり取りが生まれますね。(韓国の口座があればオンライン送金などが可能)
クレジットカードは2枚持ちを推奨(VISAとMastercard)

2枚持ちで紛失のリスクを軽減
無いことを祈りますが、もしもカードを紛失したり盗難にあった場合、1枚は財布、1枚は自宅保管など分けて持っておくことでそのリスクを軽減できます。
たとえクレジットカードを紛失して悪用されても、すぐにカード会社に連絡をし、不正な利用と分かればお金を支払わなければいけないことはありません。
1枚しかないと、カード再発行までの時間がかかり現金がないとかなり大変なことになります。
1枚はVISA、1枚はMastercardが無難
日本では、JCBカードやアメリカンエキスプレスなども有名ですが、韓国では使えない場所も多いです。
- VISA
- Mastercard
世界共通で強いのがこの2枚だと思います。
韓国では日本人の観光客も多いため、観光地などではJCBが使える店も多く見かけましたが、韓国でJCBは主流ではありません。
実際に韓国留学へ持って行ったおすすめクレジットカード

楽天カード
年会費永年無料の楽天カード
入会費、年会費が無料で一切お金をかけずに作れちゃいます。学生さんや、仕事についていない方でも審査に通りやすいカードです。
楽天ポイントがたまりやすい
街でのお買い物、楽天市場(オンライン)での利用で100円で1ポイント貯まります。
- 楽天トラベル
- 楽天証券
- 楽天保険
など楽天のサービスに利用するとポイントの還元率がアップします。
留学中の費用、帰国時の飛行機などまとめて楽天カードを利用するとかなりポイントがたまり、お得に利用出来ました。
セキュリティ対策が万全
- カードを利用をいち早くメールでお知らせ
- 24時間の不正感知システム
- カード紛失・盗難時は24時間365日対応
海外での紛失・盗難も24時間対応してくれるので、留学中も安心です。
現地通貨を引き出せる
楽天カードの海外キャッシングを使えば、海外のATMで簡単に現地通貨を引き出せます。
両替の手間もかからず、少額でも気軽に引き出せます。
例えば…日本円30,000円分を韓国ウォンへ替えたい場合の両替手数料と海外キャッシングの利息を比較
- 両替・・・4793円
- キャッシング・・・1063円
※Visa、JCB、Mastercardの為替レートを1ウォン=0.09円、と想定して計算。(2019年5月31日時点のレート)
海外旅行傷害保険サポート
留学出発までの、電車、バス、タクシー(公共交通機関に限る)、航空券などどれかに1円でも楽天カードを利用していれば保険が適用されます。
海外短期留学の場合も、留学前に公共交通乗用具または募集型企画旅行代金を楽天カードで決済していることを前提として、日本出国から3カ月後の午後12時までの期間は適用となります。ただし、それ以降の事故については補償の対象となりません。
- 学生の方
- 初めてのクレジットカード
- 留学しながらポイントも貯めたい
\公式サイトで詳細を確認する/
まとめ
韓国留学や旅行に行く際には、必ず事前にクレジットカードを契約して持って行くべきです。
クレジットカードを持っておくことで様々な場面で安心感を得られますし、様々な場面で生活の質が上がります。
韓国で生活してみると分かりますが、本当に現金を使っている人はいません。(笑)
カード社会という点からも韓国という国、文化の違いを感じられますね。
クレジットカード発行の手続きは、オンラインで完結し審査もスムーズに行ってくれます。
韓国留学を考えている人は、ぜひ申し込んでみてはいかがでしょうか。

