台湾へ旅行する際は、朝ごはんの美味しいお店めぐりが定番になっています。
今日は台北にあるアメリカンな台湾朝ごはんで人気店の「LOCOFOOD」をご紹介します。
台湾の朝ごはんって???
台湾人のお友達の話によると、台湾では毎日朝ごはんは家で食べません。
外食文化の国なので、基本的に朝と限らず、外で食べることが多いそうなのですが、朝ごはんももちろん外で食べるか、テイクアウトして学校や会社で食べることが普通なんだそうです。
なので、台湾には朝ごはん専門の、朝ごはん食堂がたくさんあります!朝6時頃からお昼ごろまでのところが多いそうです。
私も初めて台湾の朝ごはんを食べた時は驚いたのですが、台湾の朝ごはんってすっごく美味しいんです!!台湾独特の匂いのある調味料(八角など)使った料理はほとんどなく、日本人の口によく合う味が多いのだと思います。
アメリカンにアレンジされた台湾朝ごはん♡
今回は台北にある「LOCOFOOD」という、ちょっとおしゃれな朝ごはんカフェに行ってきました。
![](https://i0.wp.com/yangpooh.net/wp-content/uploads/2018/01/20171107_115256-e1517209097421-1024x1024.jpg?resize=870%2C870)
水色が目印の可愛らしいお店です。
テイクアウトも中で食べることも可能です。
![](https://i0.wp.com/yangpooh.net/wp-content/uploads/2018/01/20171107_110532-e1517209246428-1024x1024.jpg?resize=870%2C870)
店内の様子。
20~30席ほどありましたが、大人気店のようで満席が続いておりました。客層は若者からお年寄りの方まで!1人で来ている方もたくさんいましたので1人朝ごはんもご安心です。
本来の台湾の朝ごはん食堂とは違い、今どきのカフェのような可愛い雰囲気ですが、メニューはしっかり台湾の朝ごはんからアレンジされており、今台北でも大人気だそうで、こういうスタイルの朝ごはんも増えてきているようです。
注文したのは…
![](https://i0.wp.com/yangpooh.net/wp-content/uploads/2018/01/20171107_110841-1-e1517209776527-1024x1024.jpg?resize=870%2C870)
蛋餅(タンビン)とチキンサンドイッチ
蛋餅(タンビン)とは卵をモチモチの皮で包んだ、クレープのようなものです。こちらで出てきた蛋餅はアメリカンチックにアレンジされていて、本来のものとは少し違うのですが、これがまた美味しい!!!
このお店では、特性唐辛子のチリソースをつけていただくのがおすすめだそうで、蛋餅にチリソース??と思ったのですが、相性抜群で本当においしかったです!
ドリンクはもちろんミルクティーで♡
ここでしか食べられない絶品だと思うので台湾に訪れた際はぜひ!行ってみてください!
お店の外からの様子もすごくかわいいのでインスタ映えすることも間違いなしのお店です☺
アクセス
住所 台湾台北市中山区南京東路三段89巷
最寄駅 松江南京駅
営業時間 毎日AM6:00~PM14:00
ブログランキングに参加しています▼▼
![](https://i0.wp.com/yangpooh.net/wp-content/uploads/2020/02/IMG_6734s-scaled.jpg?resize=320%2C180&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/yangpooh.net/wp-content/uploads/2018/07/note%E3%80%80%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%80%80%E8%A8%98%E4%BA%8B%E8%A6%8B%E5%87%BA%E3%81%97%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%80%80%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%81-8.png?resize=320%2C180&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/yangpooh.net/wp-content/uploads/2021/06/Mint-Green-Pineapple-Luau-Birthday-Invitation.jpg?fit=100%2C100&ssl=1)