こんにちは。みるきーです。
韓国留学語学堂選びってすごく悩みますよね。
私は数ある語学堂の中から西江大学(ソガン大学)の語学堂を選びました。そしてソガン大学を選んで本当に良かったと思っています。
この記事では、西江大学語学堂に実際に通ってみて感じた、3つのメリットやクラスの雰囲気、授業の様子などについてご紹介します。
- どんな国の人がいる?
- 授業内容や特徴
- 語学堂の申請方法
西江大学語学堂について
特徴
- 西江大学は学習者中心、会話中心の授業を行っています。授業中には会話能力を伸ばすための様々な意思疏通活動を行います。
- 実生活と関わりの高い言葉を学び、活動を行なっているため、コミュニケーション能力の上達に最も効果的です。
- 韓国語の話し、聞き、読み、書きの四技能を総合的に学習します。
- 1クラスを3人の教師が授業を担当しているため、つまらないことなく授業が受けられます。
- 文化授業によって韓国文化に対する理解を深め、韓国語学習の効果が高められます。
引用:西江大学語学堂公式HP
2021年、2022年度の授業スケジュール
※コロナウィルスの影響で変更がある場合があります。
2021学年(1学期10周/ 年4学期)
学期 | 授業期間 | 書類の手続き/ 登録締め切り |
---|---|---|
春 | 3月 10日 ~ 5月 21日 | 20年 12月 22日 ~ 1月 22日 |
夏 | 6月 9日 ~ 8月 24日 | 3月15日 ~ 4月23日 |
秋 | 9月 7日 ~ 11月 18日 | 6月14日 ~ 7月23日 |
冬 | 12月 7日 ~ 22年 2月 24日 | 9月 13日 ~ 1 |
2022学年(1学期10周/ 年4学期)
学期 | 授業期間 | 書類の手続き/ 登録締め切り |
---|---|---|
春 | 3月10日 ~ 5月20日 | 21年12月14日~ 1月19日 |
夏 | 6月8日 ~ 8月24日 | 3月17日 ~ 4月21日 |
秋 | 9月6日 ~ 11月17日 | 6月15日~07月21日 |
冬 | 12月7日 ~ 23年2月22日 | 9月14日 ~ 10月20日 |
西江大学語学堂HPより引用
特別授業
- 現場学習
KGP200では学期に一回、現場学習を行ないます。詳しいスケジュールは学期の始めに担当教師によって知らせられます。
例) 美術館見学、博物館見学、公演観覧、テクォンド体験、民俗工芸品製作体験、韓国料理体験、お寺修行体験など。 - 文化特講
KGP200では学期に一回、韓国語で文化特講を行ないます。
専門家を招き、韓国文化について講義を受け、質疑応答の時間を持ちます。
すべて韓国語で行なわれます。 - 無料選択授業
発音・映画・KPOPなどの分野で無料で受けられる授業があります。
1、色々な国の友達ができる!
私が語学堂選びをする際、重要なポイントとしていたのが「国際色豊かな学校がいい」というところです。
せっかく海外へ留学するので、いろいろな国の友達を作りたいという思いから、日本人や中国人が過剰に多い学校は避けたいと思っていました。
心配していましたが、西江大学には片寄りなく色々な国の留学生がいました。(時期にもよるかもしれません。)
クラス編成をしっかり考えて振り分けてくれているようで、クラスに色々な国の友達がいてバランスが良い印象でした.
2級のクラスはこんな感じ
【クラス構成】
台湾:3人
香港:3人
日本:3人
マレーシア:1人
フランス:1人
ベトナム:1人
カナダ:1人
7か国のお友達に恵まれグローバルなクラスでした。
やはり、中国圏の留学生が多いイメージはありましたが、なぜか2級の他のクラスに中国人は一人もいませんでした。
噂によると、中国人はやはり多すぎるため午後のクラスで受講しているとか、、、(後から分かりましたが、VISAの関係などもあるんだとか…)
本当かは分かりませんが。
3級のクラスはこんな感じ
【クラス構成】
中国:3人
台湾:4人
アメリカ:1人
イギリス:1人
フランス:1人
ベネズエラ:1人
ベトナム:2
日本:1人
8か国というクラス編成でした。日本人はなんと1人私だけです。
色々な国の友だちがいるので、それぞれの国の文化や性格、雰囲気などを知ることが出来たり、韓国語を使ってがんばって話そう!という機会が増えて、すごく刺激的な毎日でした。
中国語が母国語の子が多いと、中国語が飛び交うことが多くたまーにイライラしてしまう時もありました。(笑)
学校終わりは毎日クラスメートとお昼ご飯をたべたり、休日は遠出をしてみたり、今まで外国人と関わる機会のなかった私にとって、本当に貴重な体験ができました。
2.授業が会話中心である!
会話に力をいれている、ということで西江大学を選んだ私ですが、実際に通ってみて思うことは本当にずーっと韓国語を話してました!
いわゆる黒板を移したりとか、書き取りのような時間はほとんどありませんでした。
1日のカリキュラム
1限 쓰기 (書き)
2.3限 말하기 (会話)
4限 읽기 (読み)
実際どの授業も会話をしていました!
基本的にどの時間も会話がベースになっている授業で先生の「イロナセヨ~~(立ってください)」でみんな立ち上がり、教室のなかを動き回って会話していました。
ゲームをすることも多く、楽しみながら韓国語を学び、またクラスメートとも自然と仲良くなれて、授業を通してクラスの雰囲気もよくなります。
先生方の授業の進め方、授業カリキュラムなど、色々と工夫されているように感じました。
とにかく韓国語を話す機会が多かったので、「恥ずかしがらずに韓国語で発する」クセがついたことが良かったと思います。
簡単そうにみえて、学べば学ぶほど「間違っていたらどうしよう」と言葉がでないものです。
でも自然と言葉を発するクセをここで鍛えてもらったことはすごく大きいです!
3級のクラスに、延世大学の5級を修了した子が会話力を伸ばしたい!ということで、移動してきていましたが、レベルテストを受けると3級からのスタートということでした。
延世に通っていた友達の情報によると、延世では文法や理解の方に力をいれていて、会話の授業は少ない方だそうです。
各語学堂の特徴は?
- 西江
会話中心、年齢層高め - 延世
文法中心、エリート、キャンパスが綺麗、トウミ制度有り、年齢層低め - 梨花女子
文法多め、キャンパスが綺麗 - キョンヒ
中国人と日本の交換留学大学生多め、
トウミ制度有り、年齢層低め - ソウル私立
学費安い、日本人多め
3.学校が新村にある
西江大学はたくさんの大学が集まる新村にあります。新村の繁華街までも歩いて近く、ホンデへも歩いて行ける距離にあり大変便利です♪
新村の繁華街とは反対の方に位置していますが、学校の周りにも、学生に優しい安くておいしい食堂がたくさんあります。
大体のおいしいご飯やさんは新村で食べれますしコーヒーショップもたくさんあるので、勉強をするコーヒーショップにも困りません。
また私の場合、ドラマなどの影響で新村にあこがれがあったので、こちらに通い、学生生活を送れたことが嬉しかったのです。
西江大学語学堂、申請方法
必要書類
- 申請書(証明写真1枚を含む)
- パスポートのコピー1部 (外国人登録証を持っている場合は両面のコピー1部を追加提出する)
- 最終学歴の卒業証明書または卒業証書のコピー1部
- D-4ビザ(留学VISA)を申請する場合
① 2学期以上の登録
② 銀行残高証明書
– 本人名義
– USD10,000ドル以上
– 1ヵ月以内に発行されたもの※ワーホリVISAで通う場合2学期以上の登録は不要です。
申請方法
こちらの⇒西江大学語学堂公式HPより日本からオンライン申請が可能です。
- 入学申請書を作成後、提出書類と共に提出
- 韓国語教育院が入学審査を行い、2週間以内に結果を通知される
- 韓国語教育院に学費を納付
- 韓国語教育院が学費の入金を確認後、入学を許可が来る
- クラス分けテストを予約
- 韓国大使館や領事館でビザの発行を申請
- 韓国語教育院でクラス分けテストを受ける
まとめ
西江大学語学堂に通ってみて、点数をつけると私的には100点です!
なぜなら、西江大学の授業カリキュラムや先生方のおかげで、クラスのみんなとも仲良くなれて充実した韓国留学生活を送ることが出来たからです。
語学堂で仲良くなった各国の友達とは、3年たった今でもSNSでつながっていたり、お互いの国を旅行して会う程の仲です。
人生においてこのような特別な経験を与えてくれた、西江大学には本当に感謝しています!
私はにとっては西江大学が最高の語学堂でしたが、韓国には沢山の語学堂がありそれぞれに特徴があります。
留学の目的や住む場所、学費などを考慮しながら自分に合った語学堂を選んでほしいと思います。
韓国留学を考えている方へ
まずは、無料の資料請求や留学フェアに参加してみてはいかがでしょうか☺
留学エージェントのラストリゾートでは、資料請求や、留学情報などを調べることが出来ます。留学フェアも東京・大阪・福岡で開催しているようです!少しずつ、出来ることから始めてみてはいかがでしょうか♩
ブログランキングに参加しています↓
[…] […]
[…] […]